消耗品販売方法につきまして

消耗品販売方法につきまして

お客様各位

平素は弊社製品のご愛顧ご愛用を賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、弊社商品を快適にご使用頂くにあたり、替えゴム、脚キャップなどの交換部品が必要となってまいります。

そこで弊社といたしましては、このような交換用部品の販売を取り扱わせていただいておりますが、2017年6月より商品を送付する普通郵便料金の改定と合わせまして販売方法を若干変更させて頂く事となりました。

現状、お問い合わせフォーム等により、希望商品の代金+送料のお問い合わせをいただいたものを弊社で計算の上、折り返し連絡を差し上げ、再度お問い合わせフォームによりご発注を頂いておりましたが、お問い合わせフォームでは折り返しメールアドレスにg-mail等のフリーメールや特殊なメールアドレスをご使用された場合、メールサーバーにてスパムとして削除されてしまう事例が確認されております。

代金確認のやり取りを省き、発注漏れを無くすため、問い合わせフォームを使用せず、通常商品同様にショッピングカートシステムにて消耗品をご購入頂けるようになりました。

お支払い方法ですが、銀行振り込みもしくはクレジットカードでのお支払となります。代引きでのご発注も承りますが、お買上金額に関係なく送料800円と代引手数料350円の計1,150円が発生いたします。

代金分の切手にてご購入をご希望のユーザー様は、ご希望の消耗品名と数量を記入したメモを同封の上、弊社に郵送願います。

ワケアリ!ジャンボベストワークチェアシルバーフレーム3台限り!

ワケワリの理由

サンプル納入用に3台製造しましたが、とある事情で納入できなくなってしまいました(;_;)


LP-350A ジャンボベストワークチェアシルバーフレーム

サイズ      W330×D500×H940×SH460~810 
折り畳み時  W330×D100×H1120
素材          座面:ビニルレザー フレーム:スチールパイプ 
重量          4.8Kg 
入数          1ケース1台入り 
耐荷重      100kg 
その他        完成品 日本製

フレームの色以外は通常のジャンボベストワークチェア LP-800と同じです。

おかげさまで完売いたしました

 

ベストワークチェアシリーズ ストッパーゴム交換方法につきまして。

ベストワークシリーズの座面を保持するストッパーゴムは、ご使用しているうちに摩耗してまいります。

摩耗が進みますと、使用時の座面のずり落ちが激しくなったり、フレームへのゴムのこびり付きが多くなってまいります。
快適にご使用頂くために、ストッパーの定期的な交換をお薦めいたします。

①替えゴムセットには 替えゴム8個と6角レンチ、説明書が入っております。
②付属の六角レンチをストッパー部分のネジ穴に差し込み、反時計回りに回します。
反対側のボルト部分は指でつまんで固定して下さい。
ボルトが固く閉まっている場合は、ご家庭にあるペンチやフライヤーなどでボルトを挟んで固定して下さい。

先が細いラジオペンチがおすすめです。

③ボルトとワッシャーが外れたら、古くなったゴムを引き抜き、新しいゴム(ストッパーチューブ)を差し込み、ボルトとワッシャーで再度固定して下さい。